2009年2月24日火曜日

予定変更

土曜日にシアトルの友達と飲みに行ったけど予定のBridgeport Brewpubへ行かなかった。少し雨が降っていたので友達のホテルにより近いRogue Ale Houseまで歩いた。ログのビールメニューが凄く長くて選び難いです。友達はヴァイツェン系のビールを頼んで僕はOregon Sesquicentennial Ale (オレゴン150周年祝いエール )を注文した。











このビールのコンセプトは面白い。オ州の150周年を祝うためオ州の原料しか使わないビールである。麦芽は醸造所の近くの牧場からです。ホップはログ社の畑から収穫しました。酵母(イースト)はオレゴン州の業者からの物である。当然お水はオレゴンの奇麗のお水です。瓶までオ州産です。

ということで。。。

実際に飲んだら美味しかったが他の地ビールのエールとそんなに変わらなかった.確か美味しいけれどもなにも特別じゃなかった。限定までじゃないけど今年中しか手に入らない。


2009年2月20日金曜日

今週末のポートランドビール予定

土曜日(2月21日)にシアトルで住んでいる高校時代の友達がポートランドに遊びに来ます。彼はダウンタウンのホテルで泊まるからおそらくBridgeportのブルーパッブへ行きます。実は観光客がダウンタウンに泊まれば、オ州の代表的な醸造所のブルーパッブの三つが近くて行き易いです。

(A) Deschutes Brewery: 楽しい賑やかさがあってビールは美味しい。
(B) Rogue Ale House: ビールの選択が多くて「ビール愛人」のようなビールがある。
(C) Bridgeport Brewpub: インテリアがおしゃれでご飯が比較的に美味しい。
(D) Bailey's Tap Room: 僕が一番好きなダウンタウンのビール・バー。


2009年2月18日水曜日

醸造所オープンハウス

今年はオレゴン州設立の150周年でした。このイベントを祝うためオレゴン州ビール職人協会(Oregon Brewers Guild)が2月14日に醸造所オープンハウスを提供しました。ポートランド市内だけで約20醸造所がドアーを開いて一般人が無料の見学をできました。自由に動いて「セルフツアー」ができた所もあってビール職人さん達がツアーをした所もありました。

僕と僕の彼女と彼女の友達の三人が家から一キロもないAlameda Brewhouseという醸造所へ行って見学を楽しんだ。








醸造所の監督は20−30代の若い男で普段に一般の客産に会うことになれていなかった。ですから彼は皆の前で少し緊張して細かい醸造所プロセスの話が多かった。彼の話を聞きながら発酵タンクがポカポカの音をしました。でも少人数の見学グループで沢山の質問を聞いても良かった。ツアーが終わってから当然ビールのサンプルを試ししました。僕は凄くフレッシュな(まだ100%できていない)ポーターを飲んだ。珍しい経験ができて「オ州だけかなぁ」と思いました。

2009年2月14日土曜日

一人醸造所

先週近所にある大好きなNew Seasonsというスーパーへ行って飲んだことがない美味しいビールを探しました。例の「店内ビールソムリエ」に又会って彼の相談にのろうと思いました。彼のお奨めはHeater Allenのビールでした。














僕はこのビールを聞いたのは始めてでした。ビールソムリエの話によってHeater Allen社はポートランドから45分ぐらい離れてある小さいな町にある。もっと面白いのは一人だけのオーナーが全てのビールを造っている。生産が少ないですから販売は凄く限定されている。ポートランド内では四つの店にしか置いていない。

Heater Allenのビールはほとんどドイツ系のラーガービールです。会社の哲学として一番良い材料(麦芽、ホップ)しか扱わないことである。ですから少し値段が高いビールです。僕が飲んだのはピルズラーガー(Pils Lager)でした。日本人の口に合いそうようなビールでした。ラーガービールで少しホッピで本当に薄いバニラやシトラスの香りがでる。アルコール分は5%でIBUは38です。

2009年2月5日木曜日

スーパー内のビールソムリエ

僕が一番好きなスーパーは近所のNew Seasonsです。有機栽培でオ州産地の野菜や果物が多くて健康的な食品が置いてあるですから。店員さん達の中で優しくて格好よくて若い人が沢山にいます。お客さんも格好いい( と可愛い )です。







オ州のスーパーですから当然ビールの選択が幅広いです。この間行った時になかなかビールを決められせんでした。実は困った。突然に普通の店員さんに目が止めて『仕方がないこの人にどんなビールがいいかを聞いてみろ』と思いました。その店員さんに聞いてみると僕は凄くびっくりしました。彼はビールのことに関してはとても詳しいでした。どちらのビールでもどんな味かどんな香りか全てを分かりました。ウィンならソムリエに成りそう。とにかく、僕は本当に感動しました。

その店員さんのかげで僕はNinkasi Total Domination IPAを買いました。最近このビールは僕の一番好きの一つです。アルコール分は6.7%でIBUは 65です。少しだけのフルーティな香りで沢山種類のホップを使用してシャップな苦さの味がします。冬でも夏でも美味しいです。